ゴキブリというと黒い物から赤茶色の物までいますが、1匹家の中にいるのが確認された場合、かなりの数が繁殖している可能性があるといわれるほど繁殖力の強い害虫です。
その動きは素早いだけでなく、見るからに気持ちの悪い虫であるため、恐怖を感じずにはいられません。
1度家の中にゴキブリが出てきてしまうと、まだいるのではと気になっていてもたってもいられないという方もいるでしょう。
そこで、ゴキブリの恐怖から逃れたい・退治できずに困っているという方に向けて対策をご紹介していきます。
ゴキブリが怖いから助けてほしい時はどうする?
ゴキブリを見てしまってから、怖くなってしまっていてもたってもいられない・ゴキブリを駆除したいという場合はどうすれば良いのでしょうか?
ゴキブリの動きはかなり素早く、カサカサと音を立てたり飛び回ったりするため、一度出会ってしまうと嫌悪感や恐怖感が湧いてしまいます。
そこで、ゴキブリの恐怖から逃れるためにも、他者の力を借りて助けてもらうにはどうすれば良いかを見ていきましょう。
部屋を明るくする
ゴキブリは、習性として夜に出現する確率が高い害虫です。
そもそもゴキブリは夜行性であるため、夜になると活発に動き回り、エサを探し出します。
そのため、暗い部屋はゴキブリが動きやすい環境となっているのです。
ゴキブリが怖いときは、部屋を明るくしましょう。
そうすると、明るい場所が苦手なゴキブリは暗い場所へ逃げようとします。
部屋が明るい時はゴキブリが出てきづらくなるため、遭遇する確率を下げることが可能です。
それでも居ると思えば怖くなってしまうので、ゴキブリが逃げやすい場所にごきぶりホイホイ等を仕掛けて捕まえる手段をとると良いでしょう。
駆除剤を使う
ゴキブリに有効なのは、駆除剤や殺虫剤です。
殺虫剤も日々進化を遂げており、特に日本の殺虫剤は威力が抜群といわれています。
しかも、冷気でゴキブリを瞬殺するタイプもあるため、小さなお子様がいる家庭やペットを飼っている人でも安心して使うことができます。
こうした殺虫剤の威力を知っておけば、いざ「ゴキブリが出た」という時に慌てることはありません。
「殺虫剤がそばにあるから、ゴキブリが出ても大丈夫」という安心感を持てるので、殺虫剤を常備しておくことをおすすめします。
退治してくれる人を呼ぶ
すべての人がゴキブリが苦手なわけではありません。
友人などを頼って、ゴキブリを退治してくれる人を呼びましょう。
もちろん、ゴキブリは嫌いだけど退治することはできるという人もいます。
謝礼も検討し、「お礼をするからゴキブリを退治してもらえないか」と頼める人を探してみましょう。
ゴキブリが好きという人を探すことは難しいかもしれませんが、退治はできるよという人は少なからずいるでしょう。
専門業者に依頼する
ゴキブリは、おおよそ2週間から1カ月ほどといわれるほど、 驚異の早さで繁殖します。
ゴキブリの種類によって差はありますが、ゴキブリは生涯のうちに10~20回卵を産みます。
そのため、2週間に1回のペースでゴキブリが産まれてしまうため、1匹でもゴキブリが出たら沢山のゴキブリが出てもおかしくないといわれているのです。
こうなったら1匹出る度に退治するというより、専門業者に依頼し、駆除してもらった方が安心です。
部屋数によって料金に変動はありますが、おおよそ8,000~20,000円程度で駆除をしてもらうことができます。
もうゴキブリの恐怖におびえながら暮らすのは嫌だという人は、元を絶つという意味でも専門業者に依頼した方が安心を得られるでしょう。
ゴキブリが異常に怖いのはなぜ?
ゴキブリを怖いと感じる大きな理由の一つとして「動き」が挙げられます。
退治しようと歩み寄れば俊敏な早さで走り去る黒い姿、突然ひらひらと飛び回り予想のつかない動きをするゴキブリは、どれもとってもトラウマ級の精神的ダメージを負います。
某調査会社が「ゴキブリを苦手な理由」についてアンケートを採った結果、一番多かった回答は「見た目(色・形・大きさ)」だそうです。
内容としては、黒光りした体や触覚、足などの見た目が気持ち悪いということが挙げられています。
また、次に多かった回答は「予測できない素早い動き」となっており、普通の虫ではあまり見かけない動き方をするため、ゴキブリに苦手意識を持っている方が多くいるようです。
退治しようとしても予測不可能な動きをしたり、見た目からいって気持ちが悪いため、苦手意識や恐怖心を抱いてしまうのでしょう。
ゴキブリ恐怖症を治す方法や平気になる方法は?
ゴキブリ恐怖症を治したり平気になるためには、ゴキブリの生態を改めて知ることから始めます。
ゴキブリも昆虫の一種です。
また、ゴキブリは見た目が怖いですが、実は害がほとんどありません。
ムカデや蜂のように刺してくることもなければ、毒を持つ昆虫ではないのです。
万が一触れてしまったとしても命に関わるようなことはありません。
そもそも昆虫が嫌いとなれば克服するのはとても難しいことですが、駆除することも容易いため、そこまで恐怖心を抱かなくても良いのです。
ゴキブリ恐怖症と向き合うためには、まずはゴキブリ自体に何の害もないという認識を持つことから始めましょう。
ゴキブリが出たから寝れない時はどうする?
1匹でもゴキブリに遭遇してしまうと、また出てくるのではという恐怖心から眠りにつくことが難しくなりますよね。
カサッという音がするだけで、ゴキブリが居るのではと勘違いしてしまい、いてもたってもいられないことでしょう。
そんなときは、部屋の電気をつけっぱなしにして眠りにつくか、友人宅やホテルなど別の場所で寝ることを検討しましょう。
ゴキブリは夜行性なので、明るい場所に出てくることはほとんどありません。
それでもゴキブリが居ると考えてしまえば、部屋を明るくしてもいてもたってもいられない状態になってしまいますよね。
そんなときは、友人に相談して泊まらせてもらったり、金銭的に余裕があるのであればホテルに移動して気持ちを休めるのも良いでしょう。
ゴキブリをおびき出す音はある?
ゴキブリは高音に反応しやすいといわれています。
高音には反応を示すということもあることから、比較的声の高い女性や子供の声に反応して近づいてくる可能性はあります。
逆に悲鳴のような甲高い声だとゴキブリが警戒して逃げてしまうことがあるそうです。
ただし、科学的根拠はなく、ゴキブリをおびき出す音というものはないともいわれています。
周波数や音などでゴキブリを操るのは難しいといえるでしょう。
部屋にゴキブリがいるか確かめる方法が知りたい!
部屋にゴキブリがいるのかどうかを確かめたいときは、以下の所を探ってみましょう。
- 家電や家具の後ろを覗いてみる
- 食器棚やテーブルの上、キッチン周りなどに「黒い砂粒」のようなものが落ちていないか確認する
- ゴキブリがいそうな場所にライトを照らしてみる
- 粘着式捕獲器を設置する
ゴキブリは狭くて暗い場所を好む傾向があり、家電や家具の後ろに潜んでいることがあります。
特に、ゴキブリは熱を持った場所を好むため、テレビやパソコンなど家電製品の後ろに隠れていることが多いです。
そういった場所にライトを照らせば、ゴキブリは光に反応するので動きを見せるでしょう。
動きが出たところを見つけたら、殺虫剤や粘着式捕獲器で駆除していくのがおすすめです。
また、キッチンやテーブルに黒い砂粒のような物が散らばっている時は、ゴキブリが糞をした可能性があります。
こういった痕跡からゴキブリがいるのかを探ることもできるでしょう。
ゴキブリを寄せ付けない対策を紹介
ゴキブリがまだ家の中にはいないという場合や、駆除した後にもう二度とゴキブリを家の中に入れたくない場合は、ゴキブリを寄せ付けないための対策をしましょう。
ゴキブリを家の中で発生させないためには、いろんな工夫が必要です。
一つずつ実践して安心した生活を送れるようにしましょう。
駆除殺虫剤を使う
駆除殺虫剤には色々な種類がありますが、毒エサ剤を仕掛けておくのもおすすめです。
毒エサ剤というのは「コンバット」「ホウ酸団子」「ブラックキャップ」と呼ばれるエサ型の駆除剤です。
ゴキブリがエサだと思い込んで食べ、巣の中に隠れたり、目につかない場所でそのまま死んでしまうため、駆除としては有効な手段となっています。
ただし、小さなお子様やペットがいる場合は、誤飲等の危険性が高いため使えません。
侵入経路をふさいでおく
ゴキブリは1.5mmの隙間でさえもスルッと入ってこれるような薄べったい体をしています。
特に気をつけなければならないのが、網戸の噛み合わせや玄関など隙間が生じやすい場所です。
隙間がある場合は隙間テープなどで塞ぎ、網戸の噛み合わせが悪い場合は買い直すなど工夫をしましょう。
特に老朽化が進んだ建物は歪みが生じることがあるため、隙間が生じます。
こういった隙間はゴキブリの侵入経路となりうるので、隙間を塞ぐことができればゴキブリを家の中に入れなくすることができるでしょう。
餌となるものを片づける
ゴキブリが室内の中に侵入してくるのは、エサを探し求めているからです。
特に飲食店でゴキブリが繁殖しやすい理由は、食べかす・生ゴミなどの食品を完全に除去しづらいからといわれています。
そのため、ゴキブリのエサとなるような物はすべて閉まって置いたり、生ゴミや食べかすは直ぐに片付けるなど部屋の中を綺麗にしておく必要があります。
水分を残さない
実は、ゴキブリも水を飲みます。
水分は生きる上で最も必要であり、人もゴキブリも一緒で水分無しでは生きていけません。
そのため、シンクに水気が残っていれば、ゴキブリが夜な夜な這い上がってシンクの水を舐めに来ます。
ゴキブリが生活しにくい状況を作ることがゴキブリを寄せ付けないことに繋がるので、水気は極力残さないようにしましょう。
超音波の駆除装置を設置する
害虫駆除の中には、殺虫剤だけでなく超音波を使った駆除装置もあります。
小さなお子様やペットがいるお家は、毒エサや強い殺虫剤が使えないこともあるので、超音波を使った駆除装置はとても便利です。
コンセントに差し込んでおくだけで、人間や動物には無害な超音波を発生させ、害虫であるゴキブリも遠ざけてくれます。
専門業者に予防措置を依頼する
殺虫剤や駆除装置もゴキブリを駆除したり寄せ付けないこともできますが、自分の手で対策をするのには限界があります。
また、どうしてもゴキブリに触れたくない・ゴキブリなんて見たくないという場合は、専門業者に頼むのが一番信頼できる対策です。
専門業者は害虫駆除のプロなので、ゴキブリを退治してくれるだけでなく、二度と家の中に入らないようにするにはどうすれば良いかを教えてくれます。
そういったスペシャリストの力に頼ることは、お金がかかったとしても安心を得られるはずです。
「ゴキブリ 怖い 助けて」を検索する人がよく思う疑問4選
まとめ
ゴキブリ自体に害はないとしても、やはり予想外の動きを見せる黒い物体が動き回るのは気持ちが悪いですよね。
逃がしてしまってどこに居るかも分からないとなれば、家に居るのすら嫌になってしまうのでしょう。
触れないほどに嫌な場合は、専門業者を頼り、一匹残らず駆虫してもらった方が安心して生活できます。
ゴキブリに慣れる方が難しいので、どうしても嫌な場合は専門業者に駆除してもらうことをおすすめします。
コメント