\ ポイント最大11倍! / 詳細を見る

方角を調べる方法|iphone・アプリ・グーグルマップを利用したやり方が紹介

今や生活の中で欠かせないものになっているiPhoneやスマートフォン。

連絡手段以外にも様々な機能があり皆さんも手放せなくなっていると思います。

時間確認、アラーム、ちょっとした暇つぶしにゲームなど便利な機能をうまく使用していることだと思います。

今回はそのような機能とは別の便利な機能、「方角を調べる」という機能について紹介していこうと思います。

方角はインテリアの配置や、ベランダの日の当たり方などが気になるとき、恵方巻きの方角が知りたいなどふとした時に知りたいことがありますよね?

このように恵方巻きを食べる際(節分)だけを見ても多くの人が方角を知りたいと思っている人がいます。

そんなときのために様々な方法を紹介するので是非参考にしてみてください!

目次

方角の調べ方 スマホの時はどうしたらいい?

まず初めにスマートフォンでの方角の調べ方です。

スマートフォンで方角を調べる方法として一番簡単でオーソドックスなのは専用アプリを取得することです。

「コンパスアプリ」は無料のものが多くたくさんの種類があります。

細かい方角が分かるものやデジタルコンパスというシンプルで見やすいものもあったりします。

自分に合ったものを探してみるのもいいですね♪

スマートフォンは常に手元に持っているものなので家だけでなく外や商業施設など場所を選ばずに使用できるというのが大きなメリットの一つです。

とても簡単なので一度試してみてください。

一つ注意点としてこのようなアプリは近くに磁気のあるものがあると正確な方角を測ることが出来ないということです。

使用する際は磁気のあるものが周りにないか確認することを心がけてください!

iphoneで方角を調べる方法

続いてiPhoneで方角を調べる方法です。

iPhoneで方角を調べる方法はスマートフォンと同じく専用アプリを用いることです。

実はiPhoneには元々コンパスアプリが入っています。

iPhoneには磁気センサーが内蔵されているので初期から搭載されているコンパスアプリで方角を確認できるようです。

この初期から搭載されているアプリは起動するだけで方角が分かるのでとても簡単です。

手間がかからないのでiPhoneを使用している人はこのアプリを利用しているようです。

方角を調べるアプリ

さて上記で「専用アプリを使用する」と紹介してきましたが実際にアプリを使用する際にどのようなアプリを使用するのが良いのでしょうか。

ここではお勧めのコンパスアプリを紹介していこうと思います。

1,Spyglass

Google Store


・3Dコンパスで正確な方角を把握できる
・山などでも使用できるため登山やキャンプなどのレジャー時に大活躍

2,デジタルコンパス

Google Store

・デジタルなのでとても見やすくわかりやすい。
・電波が届く場所では現在位置もわかる。

3,コンパス

Google Store

・方角だけが表示されているので余計な情報が入ってこず分かりやすい。
・デザインを好みで変更できる。

4,3Dコンパス

Google Store

・3Dデザインで凝られた精度の高いコンパス。
・太陽と月の出入り時間もわかる

5,バーチャル恵方巻

Google Store

・恵方巻の正しい方角を教えてくれる。節分に特化したコンパス。
・バーチャルで恵方巻を食べることができ、食べ終わるとおみくじができる。

このようにコンパスのアプリだけでも様々なものがあります。

普通のコンパスアプリだけでなく恵方巻きに特化したコンパスアプリも様々なものがあります。

各アプリごとに機能が変わるため、自分が探している機能があるものを使用してみてもいいかもしれません。

是非参考にしてみてください。

パソコンで方角を調べることができる?

続いてパソコンで方角を調べることが出来るのかどうかという疑問についてです。

結論を言うとパソコンで方角を調べることはできます。

スマートフォンやiPhoneなどのようにアプリを用いた方法は使用できません。

スマートフォンやiPhoneと比べると少し手順が必要ですので簡単に説明します。

1,Google Earthを開く。
     ↓
2,左側にある検索アイコンをクリックする。
     ↓
3,方角を知りたい現在地などを調べる。
     ↓
4,右下に簡易的な方位磁針が表示されているので方角を見る。

このような手順で方角を調べることが出来ます。

少し手間はかかりますが、Google Earthはリアルな建物などが表示されるため正確な方角を調べることが出来ます。

一度使用してみてください!

簡単な方角の調べ方

ここまでアプリを用いた方法と、Google Earthを用いて方角を調べる方法を紹介してきました。

それでは方角を調べる際に簡単で誰でもできるような方法はいったいどのような方法なのでしょうか。

結論を言うと一番簡単な方角の調べ方は「アプリを用いた方法」です。

アプリは端末にインストールするだけで方角を調べることが出来ます。

ほとんど設定なども必要なくアプリを開くと方角が示されているというパターンが多いので誰でも簡単に方角を調べることが出来ます。

その他にも簡単に方角を調べる方法があります。

それはアナログ時計を使用した方法です。

その方法は

1,時計を水平に持つ
     ↓
2,短針を太陽の方向に向ける
     ↓
3,12時の位置を確認する
     ↓
4,短針と12時の間(真ん中)が南を表している

このような方法でも方角を調べることが出来ます。

とても簡単なので一度試してみてください。

地図で方角を調べるには

続いて地図で方角を調べる方法です。

実はこの方法もとても簡単に方角を調べることが出来ます。

多くの地図基本的に上が北になるように作られています。

そのため右側が東、左側が西、下側が南という風に簡単に方角を調べることが出来ます。

その他にも上が北ではない場合でも方位磁石の図が書かれている場合があります。

その場合はNが向いている側が北になります。

そこからほかの方角もわかるというものになっています。

この方法もとても簡単なので一度地図を見てみてください。

それ以外にも国土地理院地図というものが存在しています。

この地図は機能の一つに「方位線」というものがあります。

これを表示することにより身近なものの方角を簡単に調べることが出来ます。

この手順は

1,国土地理院地図を開く
      ↓
2,画面右上の「機能」を押す
      ↓
3,その中の「設定」を押す
      ↓
4,「方位線」を選択し設定をONにする

これだけの手順で簡単に方角を調べることが出来ます。

手順は簡単ですが細かい情報まで分かるので是非一度利用してみてください!

現在地からの方角を地図で調べる方法

次に現在地からの方角を地図で調べる方法です。

上記でも少し紹介しましたが地図は基本的に上が北になるように作られています。

なのでそこからほかの方角を調べるという手順で分かります。

上が北になっている場合は右手側が東、左手側が西、下が南になります。

それが分かれば現在地と照らし合わせてどの方向がどの方角に当たるかが分かりますね!

その他にも地図に方位磁石や方角が描かれているものもあります。

その地図を見て方角を調べるということもできそうです。

この方法も簡単ですね♪

グーグルマップでの方角の調べ方

次にグーグルマップを使った方角の調べ方です。

実はグーグルマップでも方角を調べることが出来ます。

その手順を紹介します。

1,グーグルマップを開く。
      ↓
2,現在地が表示されている場合は「場所」を入力する。
  (現在地が表示されていない場合は「現在地ボタン」をタップし、「場所」を入力する。)
      ↓
3,ナビを開始する
      ↓
4,方角が表示される

この方法を使って方角を調べることが出来ます。

とても簡単です。

さらにグーグルマップは地図自体を動かすことが出来るのでとても便利です。

ほかの地図にはないメリットがあるので是非一度使用してみてください。

日の出で方角を調べるにはどうすればいい?

次に日の出で方角を調べる方法です。

太陽は基本的に一年中同じ方角から昇ってきます。

その太陽が昇ってくる方角は決まって東です。

太陽は東から昇り西に沈みます。

その方角からほかの方角も調べることが出来そうです。

これは太陽だけでなく月や星も同じように東から昇り西に沈みます。

日の出、日の入りや月や星の動きでも方角が分かるのでぜひ参考にしてみてください。

自宅からの方角を調べる方法

次に自宅からの方角を調べる方法です。

実は自宅から方角を調べる簡単な方法があります。

その方法は

1,家の間取り図を用意する。
      ↓
2,家の中心を測る。
  (家の四隅の対角線が交わるとこが中心になります。)
      ↓
3,その中心に方位磁石を置く。

この方法で自宅からの方角を調べることが出来ます。

とても簡単です。

この方法以外にも簡単な方法があります。

それは間取り図に方位磁石の図が描かれている場合です。

間取り図に方位磁石が描かれている場合はその方位磁石を読み取るだけで方角を調べることが出来るので簡単で手間もかかりません。

このような方法以外にもアプリを使ったりして方角を調べることが出来るので是非参考にしてみてください。

無料の方位磁針サイト

最後に無料サイトで方角を調べることが出来ます。

そこでここではお勧めの無料サイトを紹介しようと思います。

1,コンパスWEB

・方位磁石が表示される
・シンプルかつとても分かりやすい画面
・現在地からの方角を表示してくれる

2,あちこち方位S(スマホ専用)

・自宅をセットすることで方角を調べてくれる
・方角や北緯、東経など細かい情報が分かる
・GPS機能があり簡単

3,オンラインコンパス

・コンパスWEBと同じく方位磁石が表示される
・シンプルで分かりやすい画面
・細かい方角もわかる

このように様々なサイトがありそのサイトごとに特徴があります。

目的ごとに使用するサイトを変えてみても良いかもしれません。

ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

今回は方角を調べる方法を紹介してきました。

方角を調べる方法はいくつもありましたね!

スマホ一つで分かるものや細かい情報まで教えてくれるものなど多くのものがありました。

さらに方角を調べる方法のほとんどが簡単で誰でもできるという大きなメリットがあります。

今まで方角について触れたことがなかった人でも簡単に調べられるのはありがたいですね!

家庭菜園をしたいと思っている人や、恵方巻きの方角を調べる際などに現在地からの方角がとても気になるものだと思います。

そのようなときにこの記事が参考になればと思います。

皆さんもこの記事で紹介している方角を調べる方法を用いて一度方角について触れてみてはいかがですか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次